※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImNoaWNoaWJ1LWNpdHlfMjAyMzEyMDZfMDA0MF9hc2F1bWktdGFkYXNoaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9jaGljaGlidS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2NoaWNoaWJ1LWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWNoaWNoaWJ1LWNpdHlfMjAyMzEyMDZfMDA0MF9hc2F1bWktdGFkYXNoaSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiY2hpY2hpYnUtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJjaGljaGlidS1jaXR5X3ZvZF85NDAiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和5年12月定例会
- 12月6日 本会議 一般質問
- 市民クラブ 浅海 忠 議員
1 秩父市合併20年に向けて
(1) 秩父市は、令和7年4月1日で合併20年を迎えるが、これまでの検証を行っているのか
(2) 20年の節目に向けて何らかの記念事業を行う考えはあるのか
2 市立病院について
(1) 11月14日の各派代表者会議で「建て替えについて早急に検討を始めたい」との発言があったが、これまでの経緯と経過について
(2) 同会議で「有識者の意見を踏まえる」との発言があったが、いつまでにどのような検討会を作る考えなのか
3 地域公共交通の取組
(1) 高齢化が進む中、地域住民の生活を支える公共交通網の整備
(2) 周辺4町との連携状況は
(1) 秩父市は、令和7年4月1日で合併20年を迎えるが、これまでの検証を行っているのか
(2) 20年の節目に向けて何らかの記念事業を行う考えはあるのか
2 市立病院について
(1) 11月14日の各派代表者会議で「建て替えについて早急に検討を始めたい」との発言があったが、これまでの経緯と経過について
(2) 同会議で「有識者の意見を踏まえる」との発言があったが、いつまでにどのような検討会を作る考えなのか
3 地域公共交通の取組
(1) 高齢化が進む中、地域住民の生活を支える公共交通網の整備
(2) 周辺4町との連携状況は